
広いベランダを新設しました。庭の森との高低差があって前の公園や湖も借景になり予想外に気持ちのいいベランダになりました。5月頃から9月頃までこんなかんじです。

4月頃のベランダです。木々の葉が落ちて見通しがよくなり、湖までの視界が開けます。

紅葉時のベランダ。10月から11月頃になります。

BBQをセットするとこんなかんじになります。写真のBBQコンロはイワタニのボンベ式です。ボンベ式のコンロは立ち上げが楽ですぐにBBQを楽しめます。ベランダに屋根はありませんので雨天の時はBBQはできません。

ウェーバーの炭火式BBQコンロを導入しました。これでガスボンベ式と炭火式から選択可能になりました。ウェーバーはすごく使いやすいです。ラビッドファイアーチムニースターターを使えば炭火おこしが楽にでき、使用後はふたをして空気穴を閉じれば自然に火が消えるので残り火の管理も楽に出来ます。

折りたたみ式デッキチェア。気持ちいいです。BBQコンロ、キャンプチェアー等はパントリールームに収納してありますので、お使いになる際にベランダまで運んでくることになります。

スノーピークの折りたたみテーブルをご用意しました。ベランダでのお食事、ティータイムをお楽しみください。

スノーピークの折りたたみテーブルを追加しました。6~7名さまでのお食事、ティータイムなど楽しいひとときをベランダでお過ごしください。

テーブルクロスでティータイムを優雅に演出してもいいですね。

お子様用のテントをご用意しました。

雲外居敷地内の自然林。

雲外居敷地内の自然林。

目の前の湖畔でくつろぐのも気持ちいいものです。