雲外居 Ungaikyo

民泊 Vacation Rentals by Owner

BBQ / BREAKFAST

朝食おまかせセットのご案内。

 

雲外居周辺では朝食をとれるレストランはデニーズ(7時〜11時モーニングメニューあり)のみとなります。チェックイン翌日のご朝食は事前に食材をご用意くださるかスーパーオギノで購入されることをおすすめします。

そこで雲外居では米屋商店にお願いして朝食おまかせセットをつくっていただきました。チェックインが遅くなる方などにはとても便利です。
富士吉田の人気のパン屋さんサンクルーのパンなどをとりいれた食材を雲外居までデリバリーいたします。チェックイン日2日前までに雲外居のメールでご予約ください。
 

朝食おまかせセット

 メニュー内容

1.サンクルーのイギリスパン(またはバゲットかバタール)
2.丸一高村本店のベーコン190グラム(またはウインナソーセージ10本入り)
3.忍野・小林さんのうみたて卵(4個)
4.雪印・切れてるバター
5.詩野さんの手づくりいちごジャム
6.季節のフルーツ
 

セット値段:2000円~(消費税別) 2名様2日分くらいの量になります。内容と値段は季節によって異なります。お値段はお問い合わせください。
お問い合わせ、ご注文は米屋商店・松田まで、または雲外居へメールでお願いします。2日前までにお願いします。(米屋商店は現金のみのお取引となります。)

電話:0555-62-0171   ファックス:0555-62-3769
 
 
*野菜や果物等季節によってお値段が変化します。セット内容やお値段は予告なく変化することがありますのでご了承ください。
 

朝食用食材注文リスト・Order List.pdf

A la carte

アラカルト

サンクルーのバゲット
260yen〜

味がついていないので食パンのような食べ方ができます。長めです。

サンクルーのバタール
260yen〜

味がついていないので食パンのような食べ方ができます。バゲットよりも短めで太めです。

サンクルーのバゲットER
220yen〜

やや塩味がします。かためのパンです。 バゲット・バタールとは異なる粉を使っているそうです。

サンクルーのクリームあんパン
165yen〜

サンクルーの一番人気の生クリームとあんのはいったあんパン。冷凍保存も可。

サンクルーのレーズンブレッド
330yen〜

生地はブラウン。やわらかく甘みがあって一度食べるとやみつきに。

丸一高村本店の粗挽きウインナソーセージ。10本入り。
756yen〜

丸一高村本店の人気商品です。自社農場の富士が嶺ポークを使用。やみつきになる味です。

バーベキューおまかせセットのご案内。

雲外居でバーベキューをされる場合は米屋商店のおまかせセットが便利です。ご注文の際にご予定の日程をお知らせください。バーベキューをされる時間までにお届けいたします。

セットメニュー内容

1. 牛肉(カルビ)200グラム
2. 豚肉(ロース)200グラム
3.やきとり  6本
4.タマネギ
5.カボチャ
6.なす
7.ピーマン
8.しいたけ
9.キャベツ
10.さつまいも
11.サンチュ
12.焼き肉のたれ
 

セット値段:3800円(消費税別)〜 2名様分くらいの量になります。内容と値段は季節によって異なります。 

お問い合わせ、ご注文は米屋商店・松田または雲外居へメールでお願いします。2日前までにお願いします。
 
*セットメニューの他にもアラカルトでのご注文も可能です。お気軽にご連絡してみてください。またガスボンベ、炭、着火剤、チャッカマンなど必要なものはすべて米屋商店にてご注文、お届けいたします。
*雲外居のイワタニ・バーベキューコンロをご使用の場合はガスボンベが2本必要となります。またウェーバーの炭火式バーベキューコンロの場合は炭、着火剤、チャッカマンが必要となります。
*雲外居のベランダは屋根付きではありませんので雨天の場合バーベキューはできませんのでご注意ください。
 
 

お問い合わせ・ご注文は米屋商店・松田または雲外居へメールでお願いします。

 電話:0555-62-0171  ファックス:0555-62-3769
 
*野菜や果物等季節によってお値段が変化します。セットの内容やお値段は予告なく変化することがありますのでご了承ください。米屋商店は現金のみのお取引となります。
 

BBQ注文リスト・Order List.pdf

フルーツ王国山梨

山中湖でぜひ味わいたいフルーツ

山梨県はフルーツ王国として知られています。シャインマスカットをはじめとする葡萄は山梨の一押しフルーツ。桃もジュワーッとするおいしさ。季節ごとに旬の味をお楽しみいただけます。
米屋商店では生産者から直接取り寄せる絶品のフルーツをご提供しています。山中湖の別荘族からの絶大な信頼を長年いただいています。山中湖にいらっしゃいましたら、ぜひお試しください。
 

シャインマスカット 
時価

山梨 日本

ぶどうの生産量日本一の山梨県。数ある葡萄の品種の中でも最も人気の品種がシャインマスカットです。酸味の少ない上品な甘さがなんともいえない魅力です。大ぶりのシャインマスカットはご家族で楽しめます。露地栽培のものは8月中旬から秋口まででまわります。
 

ピオーネ
時価

山梨 日本

巨峰とカノンホールマスカットを掛け合わせた品種とされている。強い甘味と爽やかな酸味がありすっきりとした味。

甲斐路
時価

山梨 日本

9月中旬から10月上旬にでまわります。糖度が高い品種です。

一宮の桃 
時価

山梨 日本

山梨県一宮は桃の生産量でもトップクラスの生産地です。寒暖差の大きい桃の栽培に適した盆地の気候がおいしい桃を育ててくれます。7月中旬ころからでまわる白鳳は大粒で見た目も最高の品種になります。
 

黄桃
時価

山梨 日本

桃は品種も多く8月頃から旬を迎えた桃が次々と出荷されます。こちらは黄桃で白桃と区別される品種です。黄桃も果汁たっぷりの濃厚な味が楽しめます。

 
 

 

 

石和の冨有柿 
時価

山梨 日本

甲府盆地の中心部の石和(いさわ)の柿です。笛吹き川流域の砂地土壌で作られます。日本でも有数のおいしい柿の産地といわれています。柿は追い熟させたほうがおいしいと言われますが、この柿はすぐに食べてもおいしいのです。ほんとうに甘くジューシーで驚きます。日持ちもいいので箱買いしても大丈夫。生産量が少なくあまり知られていませんが、この柿に巡り会えたらものすごいラッキーです。11月頃でまわります。 

 
 

 

 

 
 

 

 

Beer

ビール

山中湖に滞在される方にぜひおすすめしたいのが地ビールです。雲外居オーナーのおすすめ地ビールはふじやまビール・ピルスです。富士山の天然伏流水を使用しています。米屋商店ほか地元のセブンイレブン、オギノ、ハーベステラスなどで販売しています。写真は1㍑缶です。
地ビールは鮮度がいのちですので、なるべく鮮度のよい商品をお買い求めください。

 

Wine

ワイン

雲外居オーナーがおすすめするワインをリストアップしていく予定です。

シャンモリ・フィエルテ 甲州
2750yen

山梨 日本

上品なエステル香とエレガントなバニラ香。ビン内熟成による厚みのあるボディと、ミネラルを感じる酸度が余韻まで続く、芳醇で上品な味わいです。
 
オーナーからの一言:山梨県には80を越えるワイナリーがあるそうです。ぜひ地元のワインからセレクトしたいと思いさがしているのですがなかなかいいものがない。甲州種は将来性がある品種でソーヴィニヨン・ブランよりも爽やかな飲み口になる可能性があると思います。ただカリフォルニアで栽培が始まっているそうなので、下手をするとカリフォルニアから甲州のおいしいワインが出てくる可能性もあります。シャンモリは僕的にはぎりぎり。できたら開栓してから時間をかけてお飲みください。1日くらいおいてもいいくらいです。
 

ディヴァム ピノノワール モントレー
2530yen

カリフォルニア アメリカ

魅力的なスミレやプラムにバラの花びらのアロマに狩猟肉や湿った石のニュアンスなど華やかさの奥に深さを備えています。シルクの様に滑らかで柔らかな口当たりで透明感のある風味がどこまでも続きます。赤い果実、酸味、タンニンなどの要素が見事に調和し心地よいオークの風味とスパイスのニュアンスがみずみずしい味わいの複雑さを引き立たせています。
 
オーナーからの一言:口をつけると軽いピノ特有の飲み口が広がります。場所や食事内容によって味の感覚が変わるので、リピートして楽しめるワインです。

クリムゾン・ランチ ピノノワール
1800yen

カリフォルニア アメリカ

良く熟したクランベリーの果実にバニラ、パイプ煙草や杉の木のニュアンス。滑らかな舌触り、ブラックチェリーやラズベリーのリッチな果実味とバニラが絡み合いフィニッシュには杉の木の風味を感じ心地よいアフターが広がります。
 
オーナーからの一言:クリムゾン・ランチのワインはカベルネ、レッドブレンド、ピノとどれも似たような甘みがあり飲みやすいワインです。

マクマニス ピノ・ノワール
1980yen

カリフォルニア アメリカ

プラム、ラズベリー、チェリー、ストロベリーと干しぶどうなどの果物が豊富で満たされています。樽熟成から由来するほのかなバニラのアロマも顕著です。ワインは柔らかくみずみずしいチェリーの風味が口の中に広がります。この優雅なワインのフィニッシュにはクリーミーモカが残ります。

サブミッション レッド
2530yen

カリフォルニア アメリカ

カシス、シナモン、ナツメグのスパイスの複雑な香りの暖かみのある豊かなアロマ。ブラックチェリー、ブラックベリーにビターチョコレートにしっかりと感じるバニラ、鉛筆の芯とレザーの苦みが奥行きを強調しています。フルボディでリッチ、シルキーな長い余韻が楽しめる調和のとれたワインです。

クエスト レッドブレンド
6000yen

カリフォルニア アメリカ

クリーミーな香りは煮詰めたプルーンやココアに良く熟したハーブや微かな甘いココナッツを感じます。リッチでフルボディ。タンニンまでしっかりと柔らかくダークチョコレートとクリスプミントのリッチなフレーバーへと続いていきます。フィニッシュまで豊かな風味が持続します。

ベンド カベルネソーヴィニヨン
1100yen

カリフォルニア アメリカ

ダークチェリーなどの豊富な果実味が溢れるカリフォルニアらしいカベルネソーヴィニヨンです。柔らかなタンニンが口当たり良く、オークのフレーバーがワインに複雑さとふくよかさを与えています。
 
*オーナーの一言:この値段でこの味なら文句なし。バーベキューのお供にどうぞ。白がお好きな方は同じベンドのシャルドネもOK。

クスダ ピノノワール
13000yen

マーティンボロ ニュージーランド

チェリー、フレッシュハーブ、ほのかなスパイスの風味を感じるピュアで繊細なあじわいがひろがります。淡い色調からは想像できない並外れたパワーと長い余韻をもちます。
 
*オーナーの一言:楠田さんとの出会いでワイン感がすっかり変わりました。ピノノワールが好きになったきっかけとなったワインです。

パレットルージュ シャトーシモーヌ
6000yen〜8000yen

プロヴァンス フランス

深みのあるルビー色で凝縮したカシス、熟したチェリーやブラックベリーのアロマと爽やかなプロヴァンスのハーブのニュアンス。南仏らしからぬタイトなボディ。複雑にして精妙なフレーバー。
 
*オーナーの一言:ハレクラニ沖縄のフレンチレストランSHIROUXのグラスワインで一番高いのがこれ。複雑な味が楽しめるワインです。
 

ボーグル・ヴィンヤーズ シャルドネ
2475yen

カリフォルニア アメリカ

特徴的なリンゴと洋梨のアロマとフレーバー。フレッシュな果実味にスパイシーなバニラとナツメグのトーンを伴ったエレガントな味わいです。クリーミーな質感があり、フィニッシュはリンゴと洋梨のガレットを思い起こさせるフレーバーが優雅でいつまでも続きます。
 
 *オーナーの一言:このところ白ワインは酸味が気になることが多くて敬遠気味だったのですが、これはうまい。おすすめです。

ジョエル・ゴット ソーヴィニヨンブラン
2400yen

カリフォルニア アメリカ

すっきりとした酸味と青臭さのないハーブ香がさえるスタイルのソーヴィニヨンブランです。樽を使わない造りは和食を含め幅広い食事になじむ繊細な味わいに仕上がっています。
 
*オーナーの一言:ソーヴィニヨン・ブランはニュージーランドで出会いました。すっきりした飲み口が暑い夏日にぴったり。

インヴィーヴォxサラ・ジェシカ・パーカー ソーヴィニヨンブラン マールボロ
2800yen

ニュージーランド

グレープフルーツやパッションフルーツ、ライムの香りが立ちのぼる。芳醇なフルーツ感が広がる味わいで、みずみずしさとふくよかさがバランスよく調和し、綺麗な酸味がテイストを見事に引き締めています。
 
*オーナーの一言:セックスアンドザシティの主演女優サラ・ジェシカ・パーカーとのコラボで生まれたワイン。さっぱりとした飲み口、柑橘系の果実の香りで一度飲んだら虜になるかもしれません。


カリフォルニアワインは楽天・しあわせワイン倶楽部からご購入できます。15時までのご注文で翌日または翌々日に届きます。
 
しあわせワイン倶楽部